【息子の成長日記】と言う事もあり、皆さんに役に立つ情報とは関係ないかもしれませんが、あんなに小さかった息子がこんなにも大きくなってきたんだよとのご報告と、少しずつ成長する息子をご紹介していきたいと思います。
今回は令和7年8月18日(月)に茨城県にある大洗水族館に行って来ました!
息子を連れて行くのは勿論、私自身も初めて行く事もあり大洗水族館に行く事が非常に楽しみにしていました。
私自身水族館は大好きで、大きい水槽で魚などを見ていると時間を忘れて見入ってしまいます。実際海の魚を見たいと思いスキューバダイビングのライセンスも取ったものの潜れてはいませんが(笑)
話は脱線しましたが、大洗水族館に家族で行きたいと思ったキッカケは埼玉県の羽生水族館に息子を何度か連れて行った所、魚を見て非常に嬉しがっていたので今度はもっと大きな水族館に連れて行ってあげたいと思ったのがキッカケです。
それと、まだ2歳で車の移動が長くなるとグズッてしまうので、自宅から2時間ちょっとで行ける大洗水族館が理想的だった為です。

短い時間でしたので車中で100均で買ったお面をつけて楽しんでます。
実際に大洗水族館に行ってみると、他県ナンバーの車が沢山停まっていました。皆考える事は一緒ですね(笑)
ちなみに、大洗水族館は車のアクセスも良く、北関東自動車道の水戸大洗ICから車で15分で着くので他県ナンバーが多いのも頷けます。
水族館内もイルカショーやサメ・クラゲ・タコ・アシカなどなど沢山の生き物が滞在しています。

初めての大きい水槽を前に興奮している息子の姿です。
写真では撮り忘れてしまいましたが、イルカショーはとても感動しますので大洗水族館に行った際は是非見て下さい。最前列に座った場合は間違いなく濡れますよ(笑)
また行く機会があったらもう少しゆっくりと水族館内を見れると思いますので、その時は水族館内もご紹介していきたいと思います。
コメント