埼玉県熊谷市にYouTubeなどでも評判の『山岡家』にラーメンとサイドメニューを食べて来たので、店の中の様子とラーメンの感想をご紹介します。
山岡家はラーメン屋では珍しい24時間営業とラーメンをいつでも食べたい人からすると非常に有難いお店です。また、店内には座敷スペースもあり小さなお子さんなどにもくつろぎながら食べて頂ける工夫もされており是非皆さんにも食べに行ってもらいたいのでご紹介します。
メニュー


ラーメン各種・ご飯もの写真
注文した食べ物などを写真にてご紹介します。
味噌ネギラーメン


こちらが味噌ネギラーメンです。
麺のかたさ・あぶらの量・あじの濃さのカスタムオーダー可能です!
味噌ネギラーメンのカスタムオーダー | 注文内容 |
---|---|
・麺の硬さ | やわらかめ |
・あぶらの量 | ふつう |
・味の濃さ | ふつう |
以上のカスタムオーダーになります。
味噌をこいめにしただけあり味噌の味が強めですが、油が適度に入っている事で非常にまろやかになっていて食べやすく、白髪ネギがシャキシャキしており最高に美味しいです。それ以外はホウレンソウ・サイコロチャーシューと、味噌ラーメンにしては具材は少し少なめに感じましたが、パリパリののりが入っており、のりを麺に絡ませながら食べると一味違う味が楽しめます。
ちなみに私は、ごはんの上に乗せて、ラーメンライスとして食べる事も大好きです。(笑)
半チャーハン


こちらが半チャーハンです。
定番のたまご・ネギ・チャーシューが入ったパラパラチャーハンとなります。
量もコンビニのおにぎり1個くらいと少なめなので、ラーメンと一緒に注文する事をお勧めします。
餃子

こちらが餃子です。
餃子が6個入っており、パリパリの焼き方具合になっております。
しかしながら、餃子の中身は少なめになっているので具材が多いのが好みの方にとっては物足りなさを感じるかも知れません。
テーブルセッティング品

香辛料種類一覧 |
---|
・醤油 ・お酢 ・ラー油 ・にんにく ・豆板醤 |
などが取り揃えられております。
特に豆板醤がある店は珍しいと思います。


水はセルフとなっております。
入り口付近にピッチャーが置いてあり、奥側には冷水器が置かれております。
店の外観


ラーメン食べた後は喉が渇きますので自動販売機があると有難いですよね!
完全にお店の術中にはまってます(笑)
店内の様子



カウンター席・テーブル席・座敷があり、お一人様から団体の客層迄対応できる仕様になっています。
営業時間・定休日
営業時間 : 24時間
定休日:年中無休
住所:埼玉県 熊谷市新堀1029-2
TEL:048-533ー5933
支払方法
ご利用可能なクレジットカード各種とキャッシュレス決済をご紹介します。
クレジットカード&キャッシュレス決済

駐車場

普通車 84台
座席
・テーブル4人掛け:4席
・座敷4人掛け:4席
・カウンター:14席
まとめ
YouTubeなどでも評判の『山岡家』にラーメン&サイドメニューを食べて来ましたが、麺の硬さ・スープの濃さ・油の量が自分好みに出来るのは最高でしたし、1つのラーメンがカスタム次第では違ったラーメンに変身する可能性があるので、何度も通いたくなるラーメン屋でした。
また、24時間営業と言う事でラーメン屋では珍しい時間を気にせず行ける点と、座敷がある事で小さなお子さんもくつろぎながら食べる事が出来るところはラーメン以外の面でも魅力が沢山ある店だと感じました。実際自分が食べている間も1歳児くらいのお子さんも来られたりしてました!
今回私は初めての来店と言うこともあり、味噌ラーメン&餃子&半チャーハンのみの注文でしたが、次回からは色々なメニューを試していきたいと思います。その都度写真を追加していきますので楽しみにしていて下さい。
埼玉県熊谷市に行く機会がありましたら是非立ち寄ってみて下さい。
コメント