一条工務店の注文住宅を契約する前に知っておきたい事5点!
高3の夏に草野球チームを作ろうと思った理由とは!
今回はなぜ高3の夏に草野球チームを作ろうと思ったのかを当時を想い出しながらお伝えして行きます。
最初に私自身の簡単な野球経歴を紹介致します。
小学校 → 小学2年生から野球を始める
中学校 → 軟式野球部...
【待機児童対策】(6ヶ月〜2歳)無償化では埼玉県内で初めて行田市が実施
以前から問題になっている【待機児童】ですが、都心だけの話かと思って甘く考えていましたが大間違いでした。実際に私の息子も希望している園には1歳7ヶ月経った今でも入園出来ていない状態です。やはり人気の園は競争率が高いですね!
で...
【高麗芝】子育てパパによる8月の芝手入れ
私のように
・ある程度綺麗な芝生にしたい
・YouTubeの様な芝生に憧れはあるが、芝生の手入れ時間に制限がある
・なるべく手入れ費用を抑えたい
・楽に手入れをやりたい
仕事や育児で限られた時...
夏野菜を撤去し、秋冬野菜の為の土台作り!
8月の中旬に入り、夏野菜の勢いが弱まって来たので夏野菜を撤去する事にしました。
この作業を早めにやっておかないと秋冬野菜の植え時に間に合わなくなってしまうので、連日暑い日が続いて身体には堪えますが作業をします。
早めに撤去する...
【シワ対策】SBCで韓国製ポツリヌストキシンを打った結果!
私のように
・最近シワが気になり対策したい
・自己流でシワ対策しているが結果が出ない
・将来増えてくるシワ予防をしたい
などなど、シワに関して悩んでいる方が沢山いると思いますので、今回は私が体験した...
【素人施工】車のヘッドライト黄ばみを取ってみた結果!
・ヘッドライトの黄ばみを取りたい
・カー用品店の商品でコストをかけずに自分で洗車ついでにやりたい
って方へ画像を使って【商品紹介とビフォーアフター】を解説していきます!
◾️黄ばみ除去...
毎日食べても飽きないつけ麺!その名は舎鈴(しゃりん)!
最近勢いがあるつけ麺チェーンの舎鈴が熊谷にも出来たので食べに行って来ました。
羽生イオンのフードコートに出店しており、食べてみたら自分好みの中太もちもち麺で、魚粉ベースでは無く、魚介ベースで豚・鶏などの旨味が入ったスープです...
2024年行田市田んぼアートは能登復興祈願!
2024年の埼玉県行田市の田んぼアートのテーマは能登復興祈願に関してでした。
能登半島地震は2024年1月1日16時10分に石川県で発生した地震です。
内陸で発生する地震としては日本でも稀な大きさの地震で、マグニチュー...
芝生にコガネムシが大量発生!
今年は芝生にコガネムシが大量発生しており、以前紹介した殺虫剤のスミチオンを使用し消毒しているものの、一向に収まる気配が無く困っています(T_T)
こちらがスミチオン
スミチオンをコガネムシが掘り起こした土の周辺にジョウ...
猫ちゃんハウスを新築しました♪
妻の実家で飼っている猫ちゃん達の家が古くなったみたいなので、新築したと連絡がありましたので紹介します。
素材はダンボールで出来ていて、家の形も切妻屋根で本格的になっています^_^
シッカリドアも付いていて、今は夏場で暑いので必...